蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 1Fこども | 1023436551 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | L20E | 児童書(J) | |
| 2 |
島之内 | | 5511394990 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 33A,34 | 児童書(J) | |
| 3 |
西淀川 | | 6011299440 | 図書 | Fミヤサ// | | 貸出中 | こども8 | 児童書(J) | |
| 4 |
東淀川 | | 6211398406 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | J3,Jえほん | 児童書(J) | |
| 5 |
生野 | | 6411102186 | 図書 | Pミヤサ// | | 予約あり | 33 | 児童書(J) | |
| 6 |
城東 | | 6611082675 | 図書 | Pミヤサ// | | 貸出中 | 子どもの本12A,子どもの本13A,子どもの本13B,子どもの本14A,子どもの本14B | 児童書(J) | |
| 7 |
阿倍野 | | 6811261590 | 図書 | Pミヤサ// | | 貸出中 | えほん1,えほん2,えほん4 | 児童書(J) | |
| 8 |
住之江 | | 6911098801 | 図書 | Pミヤサ// | | 在庫 | 28,29,30,31,37,32B,34B | 児童書(J) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宮沢賢治きのこ文学集成
宮沢 賢治/著,…
銀河鉄道の夜 : 童話集 : 他十…
宮沢 賢治/作,…
カミオカンデの神さま
松田 悠八/作,…
銀河鉄道の夜上
宮沢 賢治/作,…
注文の多い料理店上
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜下
宮沢 賢治/作,…
注文の多い料理店下
宮沢 賢治/作,…
風の又三郎下
宮沢 賢治/作,…
風の又三郎上
宮沢 賢治/作,…
やまなし
宮沢 賢治/原作…
宮沢賢治童話集 : 雨ニモマケズ・…
宮沢 賢治/著,…
ぎんがてつどうのよる : 「銀河鉄…
宮沢 賢治/原作…
双子の星
宮沢 賢治/作,…
かしわばやしの夜
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜 : 不朽の名作童話の…
宮沢 賢治/原作…
どんぐりとやまねこ
宮沢 賢治/原作…
読んでおきたい宮沢賢治名作選
宮沢 賢治/[著…
猫と笑いに銀河 : 宮沢賢治ユーモ…
宮沢 賢治/[著…
セロひきのゴーシュ
宮沢 賢治/原作…
よだかの星 : 語り絵本
宮澤 賢治/原作…
宮沢賢治童話集 : 猫の事務所・銀…
宮沢 賢治/著,…
ちゅうもんのおおいりょうりてん
宮沢 賢治/原作…
茨海小学校
宮沢 賢治/作,…
毒もみのすきな署長さん
宮沢 賢治/作,…
銀河鉄道の夜
宮沢 賢治/原作…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000012929663 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
セロ弾きのゴーシュ (画本宮澤賢治) |
| 書名ヨミ |
セロヒキ ノ ゴーシュ |
| 叢書名 |
画本宮澤賢治
|
| 著者名 |
宮澤 賢治/作
小林 敏也/画
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
好学社
|
| 出版年月 |
2014.2 |
| ページ |
44p |
| 大きさ |
31cm |
| ISBN |
4-7690-2308-1 |
| 分類記号 |
E
|
| 著者紹介 |
1947年静岡県生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。デザイナー、イラストレーター。青梅に「山猫あとりゑ」を営む。「画本宮澤賢治シリーズ」により第13回宮澤賢治賞受賞。 |
| 内容紹介 |
仲間の楽手のなかでいちばん下手なセロ弾きのゴーシュが、家で一生懸命、練習をしていると…。デザイナーでイラストレーターの小林敏也が、多くの人の心に残る宮澤賢治の「セロ弾きのゴーシュ」の世界を美しい版画で描きだす。 |
| 内容紹介(児童書) |
ゴーシュは活動写真館(かつどうしゃしんかん)でセロを弾(ひ)くかかりでした。けれども楽手(がくしゅ)のなかでいちばんへたでしたから、いつでもいじめられるのでした。帰(かえ)ってからもゴーシュはなんべんもごうごう弾きつづけました。夜中(よなか)もすぎ、いまにも倒(たお)れそうになったとき、だれかがとびらをたたき…。 |
目次
内容細目
もどる