蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BFレク | 1023451238 | 図書 | 791.8// | | 在庫 | R59D | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6211397143 | 図書 | 791// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012935281 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐石料理とお茶の話 下(中公文庫) |
書名ヨミ |
カイセキ リョウリ ト オチャ ノ ハナシ |
副書名 |
八代目八百善主人と語る |
副書名ヨミ |
ハチダイメ ヤオゼン シュジン ト カタル |
叢書名 |
中公文庫
|
著者名 |
江守 奈比古/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ |
286p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-205924-5 |
分類記号 |
791.8
|
内容紹介 |
茶道具商の四代目をゲストに迎えて、話はいよいよ佳境へ-。関東大震災、北大路魯山人、昭和の粋人たち、茶道具、苔の話。八代目八百善主人と茶道研究家が、美を愛し、遊び心を忘れなかった先人たちの姿を生き生きと語る。 |
目次
内容細目
もどる