蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023488610 | 図書 | 378// | | 在庫 | R20B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012955154 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新障害のある子どもの保育実践 |
書名ヨミ |
シン ショウガイ ノ アル コドモ ノ ホイク ジッセン |
著者名 |
水田 和江/編著
増田 貴人/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
学文社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ |
6,181p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7620-2451-1 |
分類記号 |
378
|
著者紹介 |
1948年山口県生まれ。宇部フロンティア大学短期大学部保育学科教授。 1975年北海道生まれ。弘前大学教育学部准教授。 |
内容紹介 |
障害のある子どもの権利保障と実践の基礎について解説し、障害のある子どもの保育の実際を紹介。子どもの発達する権利を尊重し、子ども自らが未来を切り開く力を身に付けるための保育を創造していく際に役立つテキスト。 |
目次
内容細目
もどる