蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1025484419 | 図書 | 070.1// | | 在庫 | L29A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511537119 | 図書 | 070// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
住吉 | | 7040719218 | 図書 | 070// | | 在庫 | A-13A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014712875 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
支配の構造 (SB新書) |
書名ヨミ |
シハイ ノ コウゾウ |
副書名 |
国家とメディア-世論はいかに操られるか |
副書名ヨミ |
コッカ ト メディア セロン ワ イカニ アヤツラレルカ |
叢書名 |
SB新書
|
著者名 |
堤 未果/著
中島 岳志/著
大澤 真幸/著
高橋 源一郎/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ |
242p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7973-9885-4 |
分類記号 |
070.1
|
著者紹介 |
東京都生まれ。国際ジャーナリスト。「ルポ・貧困大国アメリカ」で新書大賞受賞。 1975年大阪生まれ。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「中村屋のボース」で大佛次郎論壇賞受賞。 |
内容紹介 |
高橋源一郎、大澤真幸、中島岳志、堤未果が出演し、大きな反響を呼んだNHK Eテレ「100分deメディア論」から1年。再結集した4人が「名著」を通して、現代メディアと日本の危機を徹底討論する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
政治権力とメディア |
堤 未果/著 |
|
|
|
2 |
民意の暴走は止められるか |
中島 岳志/著 |
|
|
|
3 |
ナショナリズムの取り扱い方 |
大澤 真幸/著 |
|
|
|
4 |
「本を燃やす」のは誰か |
高橋 源一郎/著 |
|
|
|
5 |
メディアの生きる道 |
|
|
|
|
もどる