蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023538851 | 図書 | 369.31//防災 | | 在庫 | R47,R48,R49,R50 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東日本大震災(2011) 被災者支援 福島県-教育
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012987250 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
復興は教育からはじまる |
書名ヨミ |
フッコウ ワ キョウイク カラ ハジマル |
副書名 |
子どもたちの心のケアと共生社会に向けた取り組み |
副書名ヨミ |
コドモタチ ノ ココロ ノ ケア ト キョウセイ シャカイ ニ ムケタ トリクミ |
著者名 |
細田 満和子/編著
上 昌広/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ |
280p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7503-4015-9 |
分類記号 |
369.31
|
著者紹介 |
星槎大学副学長。博士(社会学)。専門社会調査士。 東京大学医科学研究所先端医療社会コミュニケーションシステム社会連携研究部門特任教授。医学博士。 |
内容紹介 |
東日本大震災後の福島県相馬地方を舞台に、地元の人々と全国からの支援者が協力しながら進めている復興の記録。相馬地方の学校や教育の現場を中心に、子どもたちの心の揺れとそれに対するケアの状況を伝える。 |
目次
内容細目
もどる