蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | BF芸術 | 1023545526 | 図書 | 724// | | 貸出中 | L11B | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012987426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物図譜の歴史 |
書名ヨミ |
ショクブツ ズフ ノ レキシ |
副書名 |
ボタニカル・アート:芸術と科学の出会い |
副書名ヨミ |
ボタニカル アート ゲイジュツ ト カガク ノ デアイ |
著者名 |
ウィルフリッド・ブラント/著
森村 謙一/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ |
346p 図版64p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-172-2 |
分類記号 |
724.578
|
著者紹介 |
1901〜87年。イギリスの著述家、美術教師、キュレーター。伝記、美術史、文化史などの分野で執筆活動を続け、多数の著書がある。 |
内容紹介 |
古代壁画、中世の本草書、近・現代の花譜や植物学書などに見られる植物画の発展の歴史を、芸術と科学の接点において捉え論じる。歴史的に重要で芸術性の高いボタニカル・アート200点余、植物画の基本技法も掲載。 |
目次
内容細目
もどる