蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
18 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 3F大阪 | 1048634420 | 図書 | 779/C100/ | | 在庫 | R9B | 一般書(A) | |
○ |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1015674334 | 図書 | 779//2000 | | 予約あり | | 一般書(A) | |
× |
3 |
中央 | 書庫大阪 | 1015673724 | 図書 | 779/100/2000 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
都島 | | 5210547948 | 図書 | 779//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
5 |
福島 | | 5310545826 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 53 | 一般書(A) | |
○ |
6 |
此花 | | 5410535206 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 39,40,41B | 一般書(A) | |
○ |
7 |
大正 | | 5710563205 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | おおさかのほん | 一般書(A) | |
○ |
8 |
天王寺 | | 5810688324 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 19A | 一般書(A) | |
○ |
9 |
浪速 | | 5910523413 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 47 | 一般書(A) | |
○ |
10 |
西淀川 | | 6010567052 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 49 | 一般書(A) | |
○ |
11 |
東淀川 | | 6210761802 | 図書 | 779//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
12 |
東成 | | 6310544231 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | A-23B | 一般書(A) | |
○ |
13 |
生野 | | 6410577198 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 2,5 | 一般書(A) | |
○ |
14 |
旭 | | 6510656066 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 105 | 一般書(A) | |
○ |
15 |
鶴見 | | 6710543916 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 1B | 一般書(A) | |
○ |
16 |
住之江 | | 6910563953 | 図書 | 779//大阪 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
17 |
平野 | | 7240568274 | 図書 | 779//郷土 | | 在庫 | 9A | 一般書(A) | |
○ |
18 |
西成 | | 7310523274 | 図書 | 779//おおさか | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000805391 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪笑話史 (ノアコレクション) |
書名ヨミ |
オオサカ ショウワシ |
叢書名 |
ノアコレクション
|
著者名 |
秋田 実/著
|
出版者 |
編集工房ノア
|
出版年月 |
2000.5 |
ページ |
289p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
779.14
|
内容紹介 |
戦争の深まる中で、笑いの花は咲いた。漫才の誕生から黄金時代を世相とともに描く、漫才の父・秋田実の大阪漫才昭和史。84年刊の再刊。 |
目次
内容細目
もどる