蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021501570 | 図書 | 362.2//2010 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
食生活-歴史 料理-魚 釣り-歴史 東京湾
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012029489 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カーストと平等性 |
書名ヨミ |
カースト ト ビョウドウセイ |
副書名 |
インド社会の歴史人類学 |
副書名ヨミ |
インド シャカイ ノ レキシ ジンルイガク |
著者名 |
田辺 明生/著
|
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ |
12,568p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-056106-8 |
分類記号 |
362.25
|
著者紹介 |
1964年生まれ。東京大学大学院総合文化研究科博士課程退学。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。博士(学術)。 |
内容紹介 |
デモクラシーの実現に向けた現代インドとカーストに特徴づけられた伝統インドをどう理解するのか。史料分析と人類学のフィールドワークの成果を縦横に駆使して、歴史変動のなかの地域社会のダイナミズムを描き出す。 |
目次
内容細目
もどる