蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023582628 | 図書 | 538.9//2014 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
島之内 | | 5511397993 | 図書 | 538// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
天王寺 | | 5811283265 | 図書 | 538// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
4 |
西淀川 | | 6011253504 | 図書 | 538// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
宇宙開発-歴史 アメリカ合衆国航空宇宙局
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013012192 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NASA (中公新書) |
書名ヨミ |
ナサ |
副書名 |
宇宙開発の60年 |
副書名ヨミ |
ウチュウ カイハツ ノ ロクジュウネン |
叢書名 |
中公新書
|
著者名 |
佐藤 靖/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ |
5,282p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-102271-4 |
分類記号 |
538.9
|
著者紹介 |
1972年新潟県生まれ。ペンシルヴェニア大学大学院科学史・科学社会学科博士課程修了。Ph.D.。科学技術振興機構研究開発戦略センターフェロー。著書に「NASAを築いた人と技術」他。 |
内容紹介 |
米ソ冷戦下の1958年、宇宙開発の総合的推進機関として設立されたNASA(米国航空宇宙局)。アポロ計画、スペースシャトルから惑星探査まで、時代の波に翻弄されながらも宇宙開発に挑んできた巨大技術組織の軌跡を描く。 |
目次
内容細目
もどる