蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1020546386 | 図書 | 371.4//2008 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011776898 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代の発達援助実践と教師像 (臨床教育学シリーズ) |
書名ヨミ |
ゲンダイ ノ ハッタツ エンジョ ジッセン ト キョウシゾウ |
叢書名 |
臨床教育学シリーズ
|
著者名 |
田中 孝彦/編著
|
出版者 |
群青社
星雲社(発売)
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ |
268p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-434-12657-4 |
分類記号 |
371.4
|
内容紹介 |
発足して5年経った都留文科大学大学院臨床教育実践学専攻において行われてきた臨床教育学の共同の学習・思索・研究。その到達点と特徴をありのままに描き出す6つの論文を収録。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
青年発達援助の実践と援助思想 |
西堀 涼子/著 |
|
|
|
2 |
小学校教師の実感と実践 |
中込 直樹/著 |
|
|
|
3 |
思春期を支える教師像を探る |
中込 百合/著 |
|
|
|
4 |
教師たちによる「子ども理解のカンファレンス」の試み |
園田 明美/著 |
|
|
|
5 |
子どもの「自己」の成長とそれを支える教師 |
渡邉 由之/著 |
|
|
|
6 |
臨床教育学のカリキュラムについて |
田中 孝彦/著 |
|
|
|
もどる