蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023587726 | 図書 | 367.3// | | 在庫 | L25A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013015540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
きょうだいの育て方日本流・カナダ流 |
書名ヨミ |
キョウダイ ノ ソダテカタ ニホンリュウ カナダリュウ |
副書名 |
文化心理学で読み解く親業 |
副書名ヨミ |
ブンカ シンリガク デ ヨミトク オヤギョウ |
著者名 |
エイムズ唯子/著
|
出版者 |
同時代社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88683-763-9 |
分類記号 |
367.3
|
著者紹介 |
1969年生まれ。ミシガン州立大学教育研究科卒業。ゲルフ大学大学院の家族関係および応用栄養学専攻科で博士号取得。高崎健康福祉大学にて教職。 |
内容紹介 |
きょうだいがきょうだいに「なる」ために、大切なこととは? 日本人とカナダ人の親への聞き取り調査に基づき、それぞれの「きょうだいの育て方(社会化)」を文化心理学の観点から比較・分析する。 |
目次
内容細目
もどる