蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023586298 | 図書 | 135.9//2014 | | 貸出中 | | 一般書(A) | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013016836 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
プシュケー 1 |
書名ヨミ |
プシュケー |
副書名 |
他なるものの発明 |
副書名ヨミ |
タ ナル モノ ノ ハツメイ |
著者名 |
ジャック・デリダ/[著]
藤本 一勇/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.6 |
ページ |
9,729p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-00-024689-7 |
分類記号 |
135.5
|
著者紹介 |
1930〜2004年。アルジェリア生まれ。84年社会科学高等研究院(フランス、パリ)教授に就任。著書に「エクリチュールと差異」「友愛のポリティックス」「マルクスと息子たち」など。 |
内容紹介 |
1970年代後半から80年代の主要論考を集成し、デリダ哲学の政治的-倫理的「旋回」を告げる論文集。「プシュケー」「バベルの塔」「人種主義の最後の言葉」「黙示録でなく、今でなく」などを収める。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
プシュケー |
|
|
|
|
2 |
隠喩の退隠 |
|
|
|
|
3 |
音楽の力の大いなる残余 |
|
|
|
|
4 |
イラストを描くこと、と彼は言った… |
|
|
|
|
5 |
送付 |
|
|
|
|
6 |
私-精神分析 |
|
|
|
|
7 |
この作品の、この瞬間に、我ここに |
|
|
|
|
8 |
バベルの塔 |
|
|
|
|
9 |
テレパシー |
|
|
|
|
10 |
突然、険しく |
|
|
|
|
11 |
ロラン・バルトの複数の死 |
|
|
|
|
12 |
フロベールのある一つの観念 |
|
|
|
|
13 |
地精神分析 |
|
|
|
|
14 |
私のチャンス |
|
|
|
|
15 |
人種主義の最後の言葉 |
|
|
|
|
16 |
黙示録でなく、今でなく |
|
|
|
|
もどる