蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1048796641 | 図書 | 76/7264/ | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011497344 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被災生活ハンドブック |
書名ヨミ |
ヒサイ セイカツ ハンドブック |
副書名 |
災害時トラブル対処の決定版! 災害発生から生活再建まで 防災袋に入れて備える! |
副書名ヨミ |
サイガイジ トラブル タイショ ノ ケッテイバン サイガイ ハッセイ カラ セイカツ サイケン マデ ボウサイブクロ ニ イレテ ソナエル |
著者名 |
玉木 貴/著
|
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ |
111p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7807-0342-9 |
分類記号 |
369.3
|
著者紹介 |
1970年長野県生まれ。神奈川県出身。市民防災研究家。静岡県沼津市嘱託の応急手当指導員も務める。著書に「早わかり「防災」新常識」「わが家の防災」など。 |
内容紹介 |
いざ災害が起きたら、避難や救出から、生活再建のための支援制度や保険・金融まで、やることは山積み。被災直前から生活再建までの順に、直面する問題とその対処法を解説。著者自身の経験からの教訓を交えた実践的な一冊。 |
目次
内容細目
もどる