蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023598046 | 図書 | 336.92// | | 在庫 | L20A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
城東 | | 6611113652 | 図書 | 336.9// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013021400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際会計基準のすすめ |
書名ヨミ |
コクサイ カイケイ キジュン ノ ススメ |
副書名 |
IFRSの基本とその実践 |
副書名ヨミ |
アイエフアールエス ノ キホン ト ソノ ジッセン |
著者名 |
中嶋 徳三/著
|
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ |
256p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-433-48864-2 |
分類記号 |
336.92
|
著者紹介 |
1945年東京生まれ。早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。公認会計士。公認会計士中嶋徳三事務所開設。上場企業等の監査役を歴任。高千穂大学大学院非常勤講師を務めた。 |
内容紹介 |
企業経営の国際化にはIFRSの理解が必須。想定した個別企業グループにIFRSを適用して連結財務諸表を作成し、その準備の段階や作成の過程から取引内容の見直し、会計処理の課題などを検討する。 |
目次
内容細目
もどる