蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1020995583 | 図書 | 216.1// | | 在庫 | L29A,L38A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 特別攻撃隊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011908956 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
湖国に模擬原爆が落ちた日 (別冊淡海文庫) |
書名ヨミ |
ココク ニ モギ ゲンバク ガ オチタ ヒ |
副書名 |
滋賀の空襲を追って |
副書名ヨミ |
シガ ノ クウシュウ オ オッテ |
叢書名 |
別冊淡海文庫
|
著者名 |
水谷 孝信/著
|
出版者 |
サンライズ出版
|
出版年月 |
2009.7 |
ページ |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-88325-163-6 |
分類記号 |
216.106
|
内容紹介 |
1945年、滋賀県に模擬原爆「パンプキン爆弾」が落とされた。県内の空襲被害の実態と、学童疎開、挺身隊、勤労動員、捕虜収容所など、人々の記憶から忘れ去られようとしている、銃後の真実に迫る。 |
目次
内容細目
もどる