蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023635368 | 図書 | 375.29// | | 在庫 | R18A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013081208 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生徒に『私はできる!』と思わせる超・積極的指導法 |
書名ヨミ |
セイト ニ ワタシ ワ デキル ト オモワセル チョウ セッキョクテキ シドウホウ |
著者名 |
長谷川 博之/著
|
出版者 |
学芸みらい社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ |
237p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-905374-41-1 |
分類記号 |
375.2
|
著者紹介 |
1977年生まれ。早稲田大学卒。埼玉県秩父市立高篠中学校勤務。NPO法人埼玉教育技術研究所代表理事。TOSS埼玉志士舞代表。日本小児科連絡協議会「発達障害への対応委員会」委員。 |
内容紹介 |
教師は太陽であれ。教師自身が隅々まで分け隔てなく照らし続ける太陽として生きることが、生徒を救う。「教えて褒める」を基本とした、積極的な生徒指導の具体的な実践例を多数紹介する。 |
目次
内容細目
もどる