蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023647066 | 図書 | 210.6// | | 在庫 | L29A,L37B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013081210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ日本人は、あの戦争を始めたのか |
書名ヨミ |
ナゼ ニホンジン ワ アノ センソウ オ ハジメタ ノカ |
副書名 |
狂ってしまった日本人の「戦争時計」 |
副書名ヨミ |
クルッテ シマッタ ニホンジン ノ センソウ ドケイ |
著者名 |
田代 靖尚/著
|
出版者 |
主婦の友インフォス情報社
主婦の友社(発売)
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ |
302p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-07-293723-5 |
分類記号 |
210.6
|
著者紹介 |
昭和19年中国生まれ。東京大学文学部社会学科卒業。広告代理店を経て、総合研究開発機構(NIRA)総括主幹兼『政策研究』編集長。文筆業に転職し、日本文藝家協会に所属。 |
内容紹介 |
日本人に戦争が体内化された日清戦争から太平洋戦争までの間、戦争開始間隔はどんどん縮まっていった。日本人の「戦争時計」が完全に狂ったのはなぜか? その謎を新しい証拠写真と史料解釈で解き明かす。 |
目次
内容細目
もどる