蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
17 |
在庫数 |
17 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1023682204 | 図書 | 470// | | 在庫 | L11A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
BM | | 3011364431 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
3 |
北 | | 5111067293 | 図書 | 470// | | 在庫 | J33A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
都島 | | 5211100929 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
此花 | | 5411334963 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
島之内 | | 5511403122 | 図書 | 470// | | 在庫 | 32B | 児童書(J) | |
○ |
7 |
港 | | 5611079475 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
8 |
大正 | | 5711121797 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
9 |
西淀川 | | 6011263024 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
生野 | | 6411123778 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
城東 | | 6611077311 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
12 |
鶴見 | | 6711254653 | 図書 | 470//花と緑 | | 在庫 | 22 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
阿倍野 | | 6811253738 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
14 |
住之江 | | 6911108915 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
15 |
住吉 | | 7011180168 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
16 |
平野 | | 7211283564 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
17 |
西成 | | 7311038538 | 図書 | 470// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013204422 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草の根のたんけん (ぼくの自然観察記) |
書名ヨミ |
クサ ノ ネ ノ タンケン |
叢書名 |
ぼくの自然観察記
|
著者名 |
おくやま ひさし/著
|
出版者 |
少年写真新聞社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-87981-498-2 |
分類記号 |
471.1
|
著者紹介 |
1937年秋田県生まれ。独学で写真撮影を学び、読み物、画集、写真集を発表。観察会などで子どもたちに自然の楽しみ方を指導している。著書に「里山図鑑」「美味しい山菜ハンドブック」など。 |
内容紹介 |
ふだん、目にすることのない草の根は、いったいどのようになっているのでしょうか。ノビル、ハラン、マムシグサ、ジュズダマなど、さまざまな場所で見つけた草の根を、絵と写真で紹介します。 |
内容紹介(児童書) |
草の根は、地中にある水や地中にふくまれる養分を茎(くき)の方へ送り、地上の茎や葉、花などがたおれないように、風で飛ばされないようにささえます。セイヨウタンポポ、スズラン、ヤマユリ、アシタバなど、いろいろな草の根を、できるだけ本物そっくりになるようにかいた絵と写真で紹介(しょうかい)します。 |
目次
内容細目
もどる