蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023685819 | 図書 | 410.4// | | 在庫 | R1B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ウクライナ、ガザ、そして「松本人志…
佐藤 幹夫/著,…
明日戦争がはじまる : 対話篇
宮尾 節子/著,…
津久井やまゆり園「優生テロ」事件、…
佐藤 幹夫/著
新・戦争論 : 「世界内戦」の時代
笠井 潔/著,佐…
コロナ、優生、貧困格差、そして温暖…
佐藤 幹夫/著,…
彼はなぜ担任になれないのですか :…
佐藤 幹夫/著
ルポ闘う情状弁護へ : 「知的・発…
佐藤 幹夫/著
評伝島成郎 : ブントから沖縄へ、…
佐藤 幹夫/著
「オープンダイアローグ」は本当に使…
飢餓陣営/編,佐…
セラピーとはなにか : <特集1>…
飢餓陣営/編,佐…
特集1『宅間守精神鑑定書』を読む.…
飢餓陣営/編,佐…
木村敏と中井久夫 : <特集1>木…
飢餓陣営/編,佐…
ルポ高齢者ケア : 都市の戦略、地…
佐藤 幹夫/著
「生きづらさ」を支える本 : 対人…
的場 由木/編・…
橋爪大三郎のマルクス講義 : 現代…
橋爪 大三郎/著…
知的障害と裁き : ドキュメント千…
佐藤 幹夫/著
発達障害と感覚・知覚の世界
佐藤 幹夫/編著…
生涯一編集者
小川 哲生/著,…
吉本隆明の言葉と「望みなきとき」の…
瀬尾 育生/著,…
次の時代のための吉本隆明の読み方
村瀬 学/著,佐…
「こころ」はどこで育つのか 発達障…
滝川 一廣/著,…
ルポ青年期の発達障害とどう向き合う…
佐藤 幹夫/著
ルポ認知症ケア最前線
佐藤 幹夫/著
人はなぜひとを「ケア」するのか :…
佐藤 幹夫/著
代数の魅力
木村 達雄/共著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013216726 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
佐藤幹夫の数学 |
書名ヨミ |
サトウ ミキオ ノ スウガク |
著者名 |
佐藤 幹夫/ほか著
木村 達雄/編
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ |
12,490p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-535-78587-8 |
分類記号 |
410.4
|
著者紹介 |
1928年生まれ。東京大学で博士号を取得。大阪大学教授、RIMS所長等を経て、京都大学名誉教授。朝日賞、日本学士院賞、文化功労者、ショック賞等を受賞。 |
内容紹介 |
現代日本が生んだ独創的数学者・佐藤幹夫の仕事とあゆみを、インタビューや対談などから多角的に描き出した著作選。「私の学生時代」「超函数の理論」など新たに4編を加えた増補版。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
佐藤幹夫氏へのインタヴュー |
佐藤 幹夫/述 |
エマニュエル・アンドロニコフ/インタヴュー |
|
|
2 |
私の数学 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
3 |
現代数学を語る |
佐藤 幹夫/述 |
一松 信/述 |
|
|
4 |
素数からみた数学の発展 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
5 |
数と函数 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
6 |
オイラーの数学 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
7 |
方程式について |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
8 |
方程式に秘匿された世界構造 |
佐藤 幹夫/述 |
十川 治江/インタヴュー |
|
|
9 |
代数解析の周辺 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
10 |
佐藤超函数論の成立と展開,ほか |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
11 |
D加群と非線型可積分系 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
12 |
Weil予想とRamanujan予想 |
佐藤 幹夫/述 |
|
|
|
13 |
佐藤超関数とは何か? |
佐藤 幹夫/述 |
木村 達雄/インタヴュー・構成 |
|
|
14 |
佐藤幹夫先生との会見 |
佐藤 幹夫/述 |
木村 達雄/インタヴュー・構成 |
|
|
15 |
概均質ベクトル空間とは? |
木村 達雄/著 |
|
|
|
16 |
数理物理と佐藤幹夫先生 |
三輪 哲二/述 |
野海 正俊/述 |
高崎 金久/述 |
上野 健爾/司会 |
17 |
特異摂動論への一つの誘い |
河合 隆裕/著 |
竹井 義次/著 |
|
|
18 |
佐藤sin[2]-予想の話 |
難波 完爾/著 |
|
|
|
19 |
佐藤-テイト予想の解決 |
黒川 信重/著 |
|
|
|
20 |
私の学生時代 |
佐藤 幹夫/著 |
|
|
|
21 |
対談:数学の方向 |
佐藤 幹夫/述 |
杉浦 光夫/述 |
|
|
22 |
マヤ・ゲームの数学的理論 |
榎本 彦衛/著 |
|
|
|
23 |
超函数の理論 |
佐藤 幹夫/著 |
|
|
|
もどる