蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
浅草寺佛教文化講座 第58集(平成25年度)
|
| 著者名 |
壬生 真康/編集
|
| 出版者 |
浅草寺
|
| 出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1049025545 | 図書 | 180.5/S3/58 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000013246999 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
浅草寺佛教文化講座 第58集(平成25年度) |
| 書名ヨミ |
センソウジ ブッキョウ ブンカ コウザ |
| 著者名 |
壬生 真康/編集
|
| 出版者 |
浅草寺
|
| 出版年月 |
2014.8 |
| ページ |
212p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
180.5
|
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
平家物語と仏教文化 |
牧野 淳司/述 |
|
|
|
| 2 |
あまねく見る人よ |
多川 俊映/述 |
|
|
|
| 3 |
井上円了の思想について |
竹村 牧男/述 |
|
|
|
| 4 |
日のひかりほとけさまの光 |
今井 昌英/述 |
|
|
|
| 5 |
中世に生き方をさぐる |
浅見 和彦/述 |
|
|
|
| 6 |
現代日本人の死者観念 |
鈴木 岩弓/述 |
|
|
|
| 7 |
東洋における身体の宇宙性 |
合田 秀行/述 |
|
|
|
| 8 |
道元に学ぶ |
頼住 光子/述 |
|
|
|
| 9 |
人間として生きるということ |
上田 閑照/述 |
|
|
|
| 10 |
浅草にゾウがいた |
木下 直之/述 |
|
|
|
| 11 |
江戸時代の僧侶と読書 |
引野 亨輔/述 |
|
|
|
| 12 |
『日本霊異記』の世界 |
山口 敦史/述 |
|
|
|
もどる