蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1019608288 | 図書 | 702.16//2007 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000011386794 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マイクロポップの時代:夏への扉 |
書名ヨミ |
マイクロポップ ノ ジダイ ナツ エノ トビラ |
著者名 |
松井 みどり/[著]
|
出版者 |
パルコエンタテインメント事業局
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ |
255p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-89194-753-8 |
分類記号 |
702.16
|
著者紹介 |
プリンストン大学大学院博士課程で比較文学の博士号取得。美術評論家。東北大学国際文化研究科助教授などを経て、武蔵野美術大学、多摩美術大学非常勤講師。 |
内容紹介 |
島袋道浩、青木陵子、落合多武、奈良美智、野口里佳…。この10年に生まれた新しい日本のアートとは? 「マイクロポップ」コンセプトと15人の代表作家を収録。気鋭の美術評論家の集大成というべき一冊。 |
目次
内容細目
もどる