蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023717075 | 図書 | 309.7// | | 在庫 | L8A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013295895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
貧困の哲学 上(平凡社ライブラリー) |
書名ヨミ |
ヒンコン ノ テツガク |
叢書名 |
平凡社ライブラリー
|
著者名 |
P.=J.プルードン/著
斉藤 悦則/訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ |
567p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-582-76820-6 |
分類記号 |
309.7
|
著者紹介 |
1809〜65年。フランスの思想家。著書に「所有とは何か」「革命と教会における正義」「戦争と平和」など。 |
内容紹介 |
経済社会において矛盾(アンチノミー)が系列的に連鎖していく様相を緻密に解き明かし、独占でも共有でもない新たな可能性として交換の法則と相互性の理論を提唱する。社会主義・無政府主義に決定的影響を与えた名著。 |
目次
内容細目
もどる