蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1040400895 | 図書 | 496.5//2014 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
都島 | | 5211120984 | 図書 | 496.5// | | 在庫 | 10 | 一般書(A) | |
○ |
3 |
城東 | | 6611077774 | 図書 | 496.5// | | 在庫 | 5A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013308722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
耳鳴りの9割は治る (ビタミン文庫) |
書名ヨミ |
ミミナリ ノ キュウワリ ワ ナオル |
副書名 |
脳の興奮をおさえれば音はやむ |
副書名ヨミ |
ノウ ノ コウフン オ オサエレバ オト ワ ヤム |
叢書名 |
ビタミン文庫
|
著者名 |
新田 清一/著
小川 郁/監修
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
マキノ出版
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ |
190p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8376-1269-8 |
分類記号 |
496.6
|
著者紹介 |
1969年東京都生まれ。慶應義塾大学医学部卒業。済生会宇都宮病院耳鼻咽喉科診療科長。専門は聴覚医学(耳鳴り、補聴器、小児難聴など)、耳科学(中耳手術、人工内耳診療など)。 |
内容紹介 |
耳鳴りで治療すべきは、耳ではなく、脳です。「聞こえの脳のリハビリテーション」で脳の興奮をおさえれば、耳鳴りは自然とやみます。脳の最新研究がもたらした医学的根拠を持つ、耳鳴りの画期的治療法を公開。 |
目次
内容細目
もどる