蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023730821 | 図書 | 148.4// | | 在庫 | L29A,L33A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東成 | | 6311163940 | 図書 | 148.4// | | 在庫 | A-24A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013332671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
陰陽師たちの日本史 (角川選書) |
書名ヨミ |
オンミョウジタチ ノ ニホンシ |
叢書名 |
角川選書
|
著者名 |
斎藤 英喜/著
|
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-703546-1 |
分類記号 |
148.4
|
著者紹介 |
1955年東京都生まれ。日本大学大学院文学研究科博士課程満期退学。佛教大学歴史学部歴史文化学科教授。「古事記不思議な1300年史」で古事記出版大賞稗田阿礼賞受賞。 |
内容紹介 |
安倍晴明で最盛期を迎えた陰陽師はその後、没落と回復を繰り返す。時代や権力者に合わせて姿を変えながら、一方で民間陰陽師という存在も生まれ、人々を救う役割を担っていく。歴史に隠された陰陽師たちの姿を追う。 |
目次
内容細目
もどる