蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023179136 | 図書 | 319.1//2013 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012802807 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日中対立を超える「発信力」 |
書名ヨミ |
ニッチュウ タイリツ オ コエル ハッシンリョク |
副書名 |
中国報道最前線 総局長・特派員たちの声 |
副書名ヨミ |
チュウゴク ホウドウ サイゼンセン ソウキョクチョウ トクハインタチ ノ コエ |
著者名 |
段 躍中/編
|
出版者 |
日本僑報社
|
出版年月 |
2013.9 |
ページ |
235p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86185-158-2 |
分類記号 |
319.1022
|
著者紹介 |
1958年中国生まれ。新潟大学大学院博士課程修了(博士学位取得)。元中国青年報記者。日本僑報社を設立、編集長。NPO法人日中交流支援機構理事長。著書に「現代中国人の日本留学」など。 |
内容紹介 |
日中の国民感情が最悪の状況に陥っている今、報道の第一線で活躍するジャーナリストの「発信力」にこそ、対立打開へのヒントが隠されている。中国報道の最前線に立つ記者たちが各々の信念や今後の報道における課題を提示する。 |
目次
内容細目
もどる