蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
青色LED開発の軌跡
|
著者名 |
小山 稔/著
|
出版者 |
白日社
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023750217 | 図書 | 549.9// | | 在庫 | R33B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013355394 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
青色LED開発の軌跡 |
書名ヨミ |
アオイロ エルイーディー カイハツ ノ キセキ |
副書名 |
なぜノーベル賞を受賞したのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ノーベルショウ オ ジュショウ シタ ノカ |
著者名 |
小山 稔/著
|
出版者 |
白日社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ |
273p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89173-138-0 |
分類記号 |
549.81
|
著者紹介 |
1934年東京生まれ。東京理科大学理学部化学科卒業。スタンレー電気を経て、日亜化学工業に入社。技師長、常務取締役、顧問を歴任。青色LEDの実用化を世界で初めて達成。 |
内容紹介 |
スタンレー電気で赤色・緑色LEDを開発・事業化。青色LEDの実現を夢見て、58歳で日亜化学に転職。2カ月後に青色LED量産化のリーダーとなった著者が、青色LED開発の舞台裏を克明に綴る。 |
目次
内容細目
もどる