蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
天王寺 | | 5810871078 | 図書 | 718// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
2 |
西淀川 | | 6010741319 | 図書 | 718// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
3 |
旭 | | 6540503270 | 図書 | 718// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010683553 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
観音菩薩 (Gakken mook) |
書名ヨミ |
カンノン ボサツ |
副書名 |
自在に姿を変える救済のほとけ |
副書名ヨミ |
ジザイ ニ スガタ オ カエル キュウサイ ノ ホトケ |
叢書名 |
Gakken mook
|
叢書名 |
神仏のかたち
|
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.2 |
ページ |
144,16p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-05-603383-8 |
分類記号 |
718.1
|
内容紹介 |
単に種類や形状の分類によるのではなく、時代の要求という視点から「造られた理由」を探ることで、仏像の鑑賞を提示するガイド。シリーズ第1巻は観音菩薩に焦点を当て、さまざまな変化観音から眷属にいたる観音の見方を紹介。 |
目次
内容細目
もどる