蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫大阪 | 1048612558 | 図書 | 291/435:S259/2012 | 禁帯出 | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010970152 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
表現活動を豊かにする絵画・製作・造形あそび指導百科 |
書名ヨミ |
ヒョウゲン カツドウ オ ユタカ ニ スル カイガ セイサク ゾウケイアソビ シドウ ヒャッカ |
著者名 |
東山 明/編著
|
出版者 |
ひかりのくに
|
出版年月 |
2005.4 |
ページ |
147p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-564-60296-9 |
分類記号 |
376.156
|
著者紹介 |
神戸大学名誉教授、園田学園女子大学教授。著書に「子どもの絵は何を語るか」など。 |
内容紹介 |
絵をかく・紙や粘土などで何かを作る…。すべてが幼児の表現する力を育てる大切な遊び。絵画・平面造形・手づくりおもちゃ・グループ製作などの具体例を紹介。基本の指導に役立つコーナー、子どもの絵の発達解説も収録。 |
目次
内容細目
もどる