蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023810151 | 図書 | 549.805// | | 貸出中 | R32A,R41 | 一般書(A) | |
× |
2 |
住之江 | | 6911116777 | 図書 | 549.8// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
情報産業 情報処理技術者 文書-起案・起草
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013367837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ITエンジニアのための通じる文章にする五つの力 |
書名ヨミ |
アイティー エンジニア ノ タメ ノ ツウジル ブンショウ ニ スル イツツ ノ チカラ |
著者名 |
清水 久三子/著
日経SYSTEMS/編集
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日経BP社
日経BPマーケティング(発売)
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ |
167p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-8222-7734-5 |
分類記号 |
007.35
|
著者紹介 |
アンド・クリエイト代表取締役社長。著書に「ロジカル・ライティング」「プロの資料作成力」など。 |
内容紹介 |
SEでも“相手を動かす”文章が書ける! 説得力、論理力、伝達力といった、相手に通じる文章を書くために必要な五つの力と、五つの力を生かして業務文書を作るコツを紹介します。『日経SYSTEMS』連載を単行本化。 |
目次
内容細目
もどる