蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 書庫資料 | 1023830704 | 図書 | Bマナヘ//2014 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000013385944 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
自閉症者の魂の軌跡 (叢書魂の脱植民地化) |
| 書名ヨミ |
ジヘイショウシャ ノ タマシイ ノ キセキ |
| 副書名 |
東アジアの「余白」を生きる |
| 副書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ ヨハク オ イキル |
| 叢書名 |
叢書魂の脱植民地化
|
| 著者名 |
真鍋 祐子/著
|
| 出版者 |
青灯社
|
| 出版年月 |
2014.12 |
| ページ |
331p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-86228-077-0 |
| 分類記号 |
289.1
|
| 著者紹介 |
1963年北九州市生まれ。筑波大学大学院博士課程社会科学研究科修了。社会学博士。東京大学東洋文化研究所教授。著書に「キャンパスに見る異文化」「烈士の誕生」など。 |
| 内容紹介 |
自閉少女から東大教授へ。その体験の壮絶な記録。自閉症者として異なる価値観をもって、優れた朝鮮研究を拓いてきた著者が、既存の構造と構造のはざまの疎外された「余白」を源泉として、価値逆転的に展開する独創的な眺望。 |
目次
内容細目
もどる