蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 所蔵数 |
20 |
在庫数 |
19 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
BM | | 3011378084 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 2 |
北 | | 5111075973 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | A2A | 一般書(A) | |
| 3 |
都島 | | 5211111181 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 4 |
福島 | | 5311099294 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 17A,26,28 | 一般書(A) | |
| 5 |
此花 | | 5411140485 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 6 |
港 | | 5611089912 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 4B | 一般書(A) | |
| 7 |
大正 | | 5711129519 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | おとなのほん15 | 一般書(A) | |
| 8 |
浪速 | | 5911048535 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
| 9 |
西淀川 | | 6040606870 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 28 | 一般書(A) | |
| 10 |
淀川 | | 6111080237 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | A29 | 一般書(A) | |
| 11 |
東淀川 | | 6211425829 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 21 | 一般書(A) | |
| 12 |
東成 | | 6311169921 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | A-18A | 一般書(A) | |
| 13 |
旭 | | 6511324748 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 45 | 一般書(A) | |
| 14 |
城東 | | 6611086387 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 11A | 一般書(A) | |
| 15 |
鶴見 | | 6711266863 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 13B | 一般書(A) | |
| 16 |
阿倍野 | | 6811265070 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 8B | 一般書(A) | |
| 17 |
住之江 | | 6940504076 | 図書 | Fスキモ// | | 貸出中 | 4B | 一般書(A) | |
| 18 |
住吉 | | 7011193450 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | A-6A | 一般書(A) | |
| 19 |
東住吉 | | 7111082934 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | 7 | 一般書(A) | |
| 20 |
西成 | | 7311049337 | 図書 | Fスキモ// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000013393568 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
起き姫 |
| 書名ヨミ |
オキヒメ |
| 副書名 |
口入れ屋のおんな |
| 副書名ヨミ |
クチイレヤ ノ オンナ |
| 著者名 |
杉本 章子/著
|
| 出版者 |
文藝春秋
|
| 出版年月 |
2015.1 |
| ページ |
308p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
4-16-390188-6 |
| 分類記号 |
913.6
|
| 著者紹介 |
1953年福岡県生まれ。79年「男の軌跡」で歴史文学賞佳作を受賞しデビュー。89年「東京新大橋雨中図」で直木賞、「おすず」で中山義秀文学賞を受賞。 |
| 内容紹介 |
夫の浮気で離縁したおこうが向かったのは、元乳母の切り盛りする口入れ屋の三春屋。やがて女主人として人と人との縁を結んでいくが…。江戸のおんな模様を描き切った傑作集。『オール讀物』掲載を単行本化。 |
目次
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
錐大明神 |
|
|
|
|
| 2 |
夕すずめ |
|
|
|
|
| 3 |
去年今年 |
|
|
|
|
| 4 |
かりそめ |
|
|
|
|
| 5 |
夜長月の闇 |
|
|
|
|
| 6 |
春のとなり |
|
|
|
|
| 7 |
満ち潮 |
|
|
|
|
もどる