蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F自然科学 | 1023860487 | 図書 | 429// | | 在庫 | R2B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
演習詳解力学
江沢 洋/著,中…
物理なぜなぜ事典1
江沢 洋/編著,…
物理なぜなぜ事典2
江沢 洋/編著,…
ブラウン運動
江沢 洋/著,中…
漸近解析入門
江沢 洋/著
電磁気学
中村 徹/著,江…
《ノーベル賞への第一歩》物理論文国…
江沢 洋/監修,…
だれが原子をみたか
江沢 洋/著
物理学への道程
朝永 振一郎/[…
プロメテウスの火
朝永 振一郎/[…
仁科芳雄往復書簡集 : 現代物…補巻
仁科 芳雄/[著…
物理なぜなぜ事典2
江沢 洋/編著,…
物理なぜなぜ事典1
江沢 洋/編著,…
場の理論のはなし : 音の場から電…
湯川 秀樹/著,…
力学
中村 徹/著,江…
電磁気学
中村 徹/著,江…
聞かせてよ、ファインマンさん
R.P.ファイン…
南部陽一郎素粒子論の発展
南部 陽一郎/著…
フーリエ解析
江沢 洋/著
相対性理論
江沢 洋/著
仁科芳雄往復書簡集 : 現代物理…3
仁科 芳雄/[著…
仁科芳雄往復書簡集 : 現代物理…1
仁科 芳雄/[著…
仁科芳雄往復書簡集 : 現代物理…2
仁科 芳雄/[著…
相対性理論とは?
江沢 洋/著
アインシュタイン : 物理学・哲学…
P.C.アイヘル…
前へ
次へ
Bohr Niels Henrik David 原子物理学 量子力学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013401801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ボーア革命 |
書名ヨミ |
ボーア カクメイ |
副書名 |
原子模型から量子力学へ |
副書名ヨミ |
ゲンシ モケイ カラ リョウシ リキガク エ |
著者名 |
L.ローゼンフェルト/著
江沢 洋/著・訳
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ |
5,197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-535-78766-7 |
分類記号 |
429
|
著者紹介 |
1904〜74年。ベルギー生まれ。Liège大学でPh.D.を取得。理論物理学者。 1932年東京都生まれ。学習院大学名誉教授。理学博士。著書に「だれが原子をみたか」など。 |
内容紹介 |
ローゼンフェルトの著書「ボーア原子模型の成立」の翻訳と、江沢洋の講演「ボーアの原子模型、革命から百年」を収録。1913年にボーアが提案した原子模型の理論と、当時の時代背景、科学者たちの反応を豊かに解説する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
ボーア原子模型の成立 |
L.ローゼンフェルト/著 |
江沢 洋/訳,注 |
|
|
2 |
ボーア革命 |
江沢 洋/著 |
|
|
|
もどる