蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023864745 | 図書 | 383.8// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013403063 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食べる (日常を拓く知) |
書名ヨミ |
タベル |
叢書名 |
日常を拓く知
|
著者名 |
景山 佳代子/編
|
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
8,180p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-1648-8 |
分類記号 |
383.8
|
著者紹介 |
1973年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。神戸女学院大学文学部総合文化学科専任講師。専門は社会学。著書に「性・メディア・風俗」など。 |
内容紹介 |
人は何のために<食べる>のか? 食をめぐるグローバルな問題とは? 食の多様な側面をとりあげ、対談、エッセイ、ブックガイドという3つのスタイルを用いて、「食べること」と「生きること」を結びあわせる。 |
目次
内容細目
もどる