蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023857640 | 図書 | 509.63// | | 在庫 | R13B,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013405477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新QC七つ道具の企業への新たな展開 |
書名ヨミ |
シン キューシー ナナツドウグ ノ キギョウ エノ アラタ ナ テンカイ |
副書名 |
実践事例で学ぶN7の活用 |
副書名ヨミ |
ジッセン ジレイ デ マナブ エヌ ナナ ノ カツヨウ |
著者名 |
猪原 正守/著
|
出版者 |
日科技連出版社
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ |
9,199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8171-9380-3 |
分類記号 |
509.66
|
著者紹介 |
大阪大学大学院基礎工学研究科博士課程修了。工学博士。大阪電気通信大学情報工学部(現情報通信工学部)情報工学科教授。主な研究分野は、多変量解析、SQC、TQM。 |
内容紹介 |
親和図法、連関図法、系統図法などから構成されている、主に言語データを扱う手法「新QC七つ道具(略称:N7)」。管理者スタッフやQCサークル活動における問題解決活動の参考となる9つのN7実践事例を紹介する。 |
目次
内容細目
もどる