蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023904830 | 図書 | 318.6// | | 在庫 | L11A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
小田切 徳美 藤山 浩 石橋 良治 土屋 紀子
にぎやかな過疎をつくる : 農村再…
小田切 徳美/著
新しい地域をつくる : 持続的農村…
小田切 徳美/編
半農半X : これまで・これから
塩見 直紀/編,…
農村政策の変貌 : その軌跡と新た…
小田切 徳美/著
日本はどこで間違えたのか : コロ…
藤山 浩/著
地域おこし協力隊 : 10年の挑戦
椎川 忍/編著,…
マンガ営業力100本ノック
北澤 孝太郎/著…
「農業を株式会社化する」という無理…
内田 樹/著,藤…
農山村からの地方創生
小田切 徳美/著…
内発的農村発展論 : 理論と実践
小田切 徳美/編…
日本のクリエイティブ・クラス : …
小田切 徳美/著…
田園回帰がひらく未来 : 農山村再…
小田切 徳美/著…
農村と都市を結ぶソーシャルビジネス…
西山 未真/著,…
地域おこし協力隊 : 日本を元気に…
椎川 忍/編著,…
廃校利活用による農山村再生
岸上 光克/著,…
農山村は消滅しない
小田切 徳美/著
移住者の地域起業による農山村再生
筒井 一伸/著,…
大学・大学生と農山村再生
中塚 雅也/著,…
地域サポート人材による農山村再生
図司 直也/著,…
ポストTPP農政 : 地域の潜在力…
田代 洋一/著,…
農山村再生に挑む : 理論から実践…
小田切 徳美/編
集落再生 : 「限界集落」のゆくえ
大西 隆/共著,…
現代のむら : むら論と日本社会の…
坪井 伸広/編著…
農山村再生 : 「限界集落」問題を…
小田切 徳美/著
日本の農業
小田切 徳美/編
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013417563 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじまった田園回帰 (農文協ブックレット) |
書名ヨミ |
ハジマッタ デンエン カイキ |
副書名 |
現場からの報告 |
副書名ヨミ |
ゲンバ カラ ノ ホウコク |
叢書名 |
農文協ブックレット
|
著者名 |
小田切 徳美/著
藤山 浩/著
石橋 良治/著
土屋 紀子/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
99p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-540-14235-2 |
分類記号 |
318.6
|
内容紹介 |
2014年7月に開催されたシンポジウムの記録。「中国山地における「田園回帰」」「女性と子どもが輝く邑南町」「私の「田園回帰」」といった報告のほか、パネルディスカッションの様子などを収録する。 |
目次
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
市町村消滅論と田園回帰 |
小田切 徳美/述 |
|
|
|
2 |
中国山地における「田園回帰」 |
藤山 浩/述 |
|
|
|
3 |
女性と子どもが輝く邑南町 |
石橋 良治/述 |
|
|
|
4 |
私の「田園回帰」 |
土屋 紀子/述 |
|
|
|
5 |
田園回帰のネットワークを |
|
|
|
|
もどる