蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
22 |
在庫数 |
22 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
書誌情報サマリ
書名 |
レッツ・トライ・イングリッシュ! 3
|
著者名 |
トミー植松/著
|
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2011.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1022238990 | 図書 | 830/レツ/2011 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
2 |
中央 | 書庫資料 | 1090517218 | 図書 | S1-07151// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
3 |
北 | | 5110972253 | 図書 | 830// | | 在庫 | J34A | 児童書(J) | |
4 |
北 | | 5190006782 | 図書 | 360// | | 在庫 | A7A | 一般書(A) | |
5 |
都島 | | 5211124309 | 図書 | 830// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
6 |
都島 | | 5290005619 | 図書 | 付-509// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
7 |
福島 | | 5310993539 | 図書 | 830// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
8 |
福島 | | 5390006376 | 図書 | B-192// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
9 |
港 | | 5611013888 | 図書 | 830// | | 在庫 | 29A | 児童書(J) | |
10 |
港 | | 5690006878 | 図書 | CD-280// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
11 |
浪速 | | 5910987030 | 図書 | 830// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
12 |
浪速 | | 5990006107 | 図書 | 1-199// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
13 |
旭 | | 6511189125 | 図書 | 830// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
14 |
旭 | | 6590014749 | 図書 | Y6-2// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
15 |
鶴見 | | 6711133980 | 図書 | 830// | | 在庫 | こども2A | 児童書(J) | |
16 |
鶴見 | | 6790011560 | 図書 | 535// | | 在庫 | 11A | 一般書(A) | |
17 |
住吉 | | 7011139263 | 図書 | 830// | | 在庫 | J-2B | 児童書(J) | |
18 |
住吉 | | 7090010286 | 図書 | 1-710// | | 在庫 | A-13A | 一般書(A) | |
19 |
平野 | | 7211158717 | 図書 | 830// | | 在庫 | 34B | 児童書(J) | |
20 |
平野 | | 7290011639 | 図書 | 585// | | 在庫 | 16E | 一般書(A) | |
21 |
西成 | | 7311023720 | 図書 | 830// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
22 |
西成 | | 7390005671 | 図書 | 273// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012264060 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
レッツ・トライ・イングリッシュ! 3 |
書名ヨミ |
レッツ トライ イングリッシュ |
著者名 |
トミー植松/著
PERSIMMON/絵
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
評論社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ |
63p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-566-03061-9 |
分類記号 |
830
|
著者紹介 |
白鷗大学、玉川大学で教鞭をとり、文部科学省認定の英語検定試験1級の面接官、文化放送「百万人の英会話」の講師を務める。著書に「英語で紹介するニッポン」「蔵出し英単語ものがたり」など。 |
内容紹介 |
世界中の人たちと心を通わせるために、話せる英語を楽しみながら覚えよう。3は、自己紹介、外国と日本のジェスチャーの違い、日本の遊びや行事、文化などを紹介。発音はなるべく英語に近いカタカナで表記する。 |
内容紹介(児童書) |
自己しょうかい、いろいろなジェスチャー、世界の食べ物、日本のスポーツや伝統芸能など、外国の友だちと話すときの英会話をまとめました。子どもたちのようすをイラストで、英会話と発音をマンガのセリフのようにあらわします。知っていると便利な表現もたくさんのっています。 |
目次
内容細目
もどる