蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023892902 | 図書 | 175//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
神社-歴史 神職-歴史 日本-歴史-平安時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013425262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安時代の神社と神職 |
書名ヨミ |
ヘイアン ジダイ ノ ジンジャ ト シンショク |
著者名 |
加瀬 直弥/著
|
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
12,300,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-04621-3 |
分類記号 |
175
|
著者紹介 |
1975年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大學神道文化学部准教授。 |
内容紹介 |
朝廷との関係にも留意し、神事などから神社修造を検討。神社の威厳を高めるための神階や一宮などの「社格」を取り上げ、平安時代の神職の実態を追究し、当時の社会において果たした役割を解明する。 |
目次
内容細目
もどる