蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023890856 | 図書 | 366.021// | | 在庫 | L24B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
セーフティネットと集団 : 新たな…
玄田 有史/編,…
仕事から見た「2020年」 : 結…
玄田 有史/編,…
危機対応の社会科学下
東大社研/編,玄…
危機対応の社会科学上
東大社研/編,玄…
30代の働く地図
玄田 有史/編,…
危機対応学 : 明日の災害に備える…
東大社研/編,玄…
雇用は契約 : 雰囲気に負けない働…
玄田 有史/著
人手不足なのになぜ賃金が上がらない…
玄田 有史/編
<持ち場>の希望学 : 釜石と震災…
東大社研/編,中…
「地元」の文化力 : 地域の未来の…
苅谷 剛彦/編著…
孤立無業<SNEP>
玄田 有史/著
希望学あしたの向こうに : 希望の…
東大社研/編,玄…
14歳からの仕事道
玄田 有史/著,…
希望のつくり方
玄田 有史/著
人間に格はない : 石川経夫と20…
玄田 有史/著
生きる意味を教えてください : 命…
田口 ランディ/…
仕事とセックスのあいだ
玄田 有史/著,…
希望学
玄田 有史/編著
働く過剰 : 大人のための若者読本
玄田 有史/著
子どもがニートになったなら
玄田 有史/著,…
仕事のなかの曖昧な不安 : 揺れる…
玄田 有史/著
14歳からの仕事道
玄田 有史/著,…
働く過剰 : 大人のための若者読本
玄田 有史
ニート : フリーターでもなく失業…
玄田 有史/著,…
ジョブ・クリエイション
玄田 有史/著
前へ
次へ
労働問題-日本 労働経済 東日本大震災(2011)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013427602 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
危機と雇用 |
書名ヨミ |
キキ ト コヨウ |
副書名 |
災害の労働経済学 |
副書名ヨミ |
サイガイ ノ ロウドウ ケイザイガク |
著者名 |
玄田 有史/著
|
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
11,247,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-061022-3 |
分類記号 |
366.021
|
著者紹介 |
1964年島根県生まれ。東京大学社会科学研究所教授。「仕事のなかの曖昧な不安」で日経・経済図書文化賞、サントリー学芸賞を受賞。 |
内容紹介 |
東日本大震災は多くの人々から働く機会を奪っていった。豊富な調査データを駆使して、困難から立ち上がろうとする人々の営みとその支援を<労働>の側面から克明に描き出し、今後起こりうる危機への備えについて考察する。 |
目次
内容細目
もどる