蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1024442400 | 図書 | 380.1// | | 在庫 | L27A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アンデス らん(蘭) 遺跡・遺物-ペルー インカ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014089030 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柳田國男と考古学 |
書名ヨミ |
ヤナギタ クニオ ト コウコガク |
副書名 |
なぜ柳田は考古資料を収集したのか |
副書名ヨミ |
ナゼ ヤナギタ ワ コウコ シリョウ オ シュウシュウ シタ ノカ |
著者名 |
設楽 博己/編著
工藤 雄一郎/編著
松田 睦彦/編著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ |
158p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7877-1602-6 |
分類記号 |
380.1
|
著者紹介 |
1956年群馬県生まれ。博士(文学)。東京大学大学院人文社会系研究科教授。 1976年千葉県生まれ。博士(史学)。国立歴史民俗博物館研究部考古研究系准教授。 |
内容紹介 |
「考古学嫌い」の柳田國男が、石器や土器を収集していた! 民俗学・考古学・人類学の視点から、その学術的な背景や、当時盛んだった日本人種論との関係などを探り、その後の民俗学が確立していく過程を再検討する。 |
目次
内容細目
もどる