蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023920893 | 図書 | 329.4// | | 在庫 | L15A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013431382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夢童 |
書名ヨミ |
ユメワラワ |
副書名 |
世界平和への設計図 開かれた相互扶助 |
副書名ヨミ |
セカイ ヘイワ エノ セッケイズ ヒラカレタ ソウゴ フジョ |
著者名 |
菅波 茂/著
|
出版者 |
小学館スクウェア
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
243p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7979-8219-0 |
分類記号 |
329.36
|
内容紹介 |
人道支援とはどうあるべきか? 紛争、災害、貧困における市民参加型の人道支援を実現するために、様々な活動を行ってきたAMDAグループの行動記録を集成。折り込みページあり。『毎日新聞』岡山版連載を一部改稿。 |
目次
内容細目
もどる