蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本共産党をどう理解したら良いか
|
著者名 |
村岡 到/著
|
出版者 |
ロゴス
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F社会科学 | 1023923871 | 図書 | 315.1// | | 在庫 | L10A | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013431818 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本共産党をどう理解したら良いか |
書名ヨミ |
ニホン キョウサントウ オ ドウ リカイ シタラ ヨイカ |
著者名 |
村岡 到/著
|
出版者 |
ロゴス
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ |
156p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-904350-34-8 |
分類記号 |
315.1
|
内容紹介 |
2014年12月の総選挙で21議席となった日本共産党。躍進した共産党が直面する課題とは? 長年共産党をウォッチしてきた著者が「日本政治に占める共産党の位置とその実態」「日本共産党の理論的衰退」などについて綴る。 |
目次
内容細目
もどる