蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1021977465 | 図書 | 702.07//2011 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000012313434 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュルレアリスム美術を語るために (水声文庫) |
書名ヨミ |
シュルレアリスム ビジュツ オ カタル タメ ニ |
叢書名 |
水声文庫
|
著者名 |
鈴木 雅雄/著
林 道郎/著
|
著者名ヨミ |
|
出版者 |
水声社
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89176-834-8 |
分類記号 |
702.07
|
著者紹介 |
1962年東京都生まれ。パリ第7大学文学博士。早稲田大学文学学術院教授。 1959年函館市生まれ。コロンビア大学人文科学研究所美術史学科博士。上智大学国際教養学部教授。 |
内容紹介 |
観る者にとってかけがえのないものでありながら、本や写真にも転用できてしまうシュルレアリスム美術。斯界を代表する2人の研究者の往復書簡、講演、対話で織り成す、挑発的な探究の記録。 |
目次
内容細目
もどる