蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
教師のための『学び合い』コミュニティのつくり方
|
著者名 |
三崎 隆/編著
|
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2015.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F生活教育 | 1023919986 | 図書 | 374.3// | | 在庫 | R17B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013435385 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教師のための『学び合い』コミュニティのつくり方 |
書名ヨミ |
キョウシ ノ タメ ノ マナビアイ コミュニティ ノ ツクリカタ |
副書名 |
教師同士・学校同士のつながりを高める実践 |
副書名ヨミ |
キョウシ ドウシ ガッコウ ドウシ ノ ツナガリ オ タカメル ジッセン |
著者名 |
三崎 隆/編著
|
出版者 |
北大路書房
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
14,132p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7628-2888-1 |
分類記号 |
374.3
|
著者紹介 |
1958年新潟県生まれ。博士(学校教育学)。信州大学学術研究院教育学系教授。著書に「『学び合い』入門」「はじめての人のための理科の授業づくり」など。 |
内容紹介 |
一人も見捨てないことを目指す「学び合い」という考え方に基づいて、教師同士のコミュニティづくりからスタートし、培ったネットワークを礎に学校同士へと発展させる試み。第一歩を踏み出すための提言、ヒント、実践が満載。 |
目次
内容細目
もどる