蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1023937558 | 図書 | 379.9//2015 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013444438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「生きるチカラ」の育て方 |
書名ヨミ |
イキル チカラ ノ ソダテカタ |
副書名 |
頭のいい子に育てるために、3歳から親が子どもにしてあげられること |
副書名ヨミ |
アタマ ノ イイコ ニ ソダテル タメ ニ サンサイ カラ オヤ ガ コドモ ニ シテアゲラレル コト |
著者名 |
清水 克彦/著
|
出版者 |
NTT出版
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
10,178p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7571-4341-8 |
分類記号 |
379.9
|
著者紹介 |
1962年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院公共経営研究科(現・政治学研究科)修了。政治・教育ジャーナリスト。文化放送報道デスク。著書に「頭のいい子が育つパパの習慣」など。 |
内容紹介 |
これからの子どもに必要なのは「生きるチカラ」。今日から家庭で、ノーコストもしくはローコストでできる、子どもの「生きるチカラ」を伸ばすための方法を紹介します。2014年8月発行の電子書籍を書籍化。 |
目次
内容細目
もどる