蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F人文科学 | 1023948233 | 図書 | 115// | | 在庫 | L29A,L30B | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013447763 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐疑と確実性 |
書名ヨミ |
カイギ ト カクジツセイ |
著者名 |
神山 和好/著
|
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
3,312,19p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-32360-1 |
分類記号 |
115.8
|
著者紹介 |
1954年埼玉県生まれ。筑波大学大学院博士課程哲学・思想研究科(哲学専攻)単位取得退学。茨城工業高等専門学校人文科学科教授。専門は哲学。 |
内容紹介 |
近年の哲学における認識論復活の立役者・懐疑論。下手に手を出すと哲学的自殺に陥りかねない難敵だが、どうしてこんなに魅惑的なのか? 多彩な議論によって懐疑論の魅力を存分に紹介しつつ、克服への確かな道筋を示す。 |
目次
内容細目
もどる