蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 書庫資料 | 1025939560 | 図書 | 322.2//2021 | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014995044 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢六朝時代の制度と文化・社会 (東洋史研究叢刊) |
書名ヨミ |
カン リクチョウ ジダイ ノ セイド ト ブンカ シャカイ |
叢書名 |
東洋史研究叢刊
|
著者名 |
佐藤 達郎/著
|
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ |
10,483p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8140-0318-1 |
分類記号 |
322.22
|
著者紹介 |
1966年宮崎県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程(東洋史学専攻)研究指導認定退学。博士(文学)。関西学院大学文学部教授。共著に「中国古代軍事制度の総合的研究」など。 |
内容紹介 |
漢代から六朝時代にかけての官制や法について、それらを支える支配層の理念や歴史意識などに注目し、その形成と変遷の過程に注意しながら、制度叙述や法規運用のあり方を検討する。中文提要、中文目次付き。 |
目次
内容細目
もどる