蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 2F技術産業 | 1023963687 | 図書 | 568.09// | | 在庫 | R34A,R41 | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
南海トラフM9地震は起きない : …
角田 史雄/著,…
あの素晴しい日々 : 加藤和彦、「…
加藤 和彦/著,…
ウクライナ危機後の地政学
藤 和彦/著
施設実習
民秋 言/編著,…
歴史とは何か
E.H.カー/[…
徹底図解メガ地震がやってくる!
角田 史雄/著,…
人は生まれ変わる : 縄文の心でア…
藤 和彦/著
保育所実習
民秋 言/編著,…
Kubernetes on AWS…
会澤 康二/著,…
幼稚園実習
民秋 言/編著,…
日本発母性資本主義のすすめ : 多…
藤 和彦/著
ドローンと遊ぶアマチュア無線 : …
木幡 栄一/共著…
ロボットD太 : 「D太の車」「い…
遠藤和彦, 19…
床屋さんの一日
遠藤和彦, 19…
近世ヨーロッパ
近藤 和彦/著
国益から見たロシア入門 : 知られ…
藤 和彦/著
石油を読む
藤 和彦/著
震度7の生存確率
仲西 宏之/著,…
次の「震度7」はどこか! : 熊本…
角田 史雄/著,…
礫岩のようなヨーロッパ
古谷 大輔/編,…
IoT時代のプラットフォーム競争戦…
加藤 和彦/著
ヨーロッパ史講義
近藤 和彦/編
太平記の世界 : 列島の内乱史
佐藤 和彦/著
エターナル
佐藤 和彦/テュ…
聴こえにくい子どもたちに言の葉を …
加藤 和彦/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013451092 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原油暴落で変わる世界 |
書名ヨミ |
ゲンユ ボウラク デ カワル セカイ |
著者名 |
藤 和彦/著
|
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ |
258p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-532-35639-2 |
分類記号 |
568.09
|
著者紹介 |
1960年愛知県生まれ。通商産業省でエネルギー政策などの分野に携わったのち、内閣官房を経て、公益財団法人世界平和研究所主任研究員。著書に「シェール革命の正体」「石油を読む」など。 |
内容紹介 |
次に起きるのは、金融危機か? 供給途絶か? 原油暴落が及ぼす経済・政治情勢への影響を読み解き、地政学的な思考に基づき、起こりうる危機的な事態への対応、日本のエネルギー戦略をも展望する。 |
目次
内容細目
もどる