蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
| 1 |
中央 | 3F図書館学 | 1024042390 | 図書 | 014.7// | | 在庫 | L12B | 一般書(A) | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000013461202 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
図書館資料としてのマイクロフィルム入門 (JLA図書館実践シリーズ) |
| 書名ヨミ |
トショカン シリョウ ト シテ ノ マイクロフィルム ニュウモン |
| 叢書名 |
JLA図書館実践シリーズ
|
| 著者名 |
小島 浩之/編
安形 麻理/[ほか]著
|
| 著者名ヨミ |
|
| 出版者 |
日本図書館協会
|
| 出版年月 |
2015.3 |
| ページ |
11,180p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-8204-1420-9 |
| 分類記号 |
014.76
|
| 著者紹介 |
1971年生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。東京大学大学院経済学研究科講師。専門は東洋史学および歴史資料の保存と活用に関する研究。 |
| 内容紹介 |
図書館資料としての位置づけから構造、劣化が発生するメカニズム、保存環境や取り扱い上の実際的かつ具体的な注意点、保存のための原則まで、マイクロフィルムについて、図書館情報学・保存科学など様々な立場からまとめる。 |
目次
内容細目
もどる