蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1F言語 | 1025072750 | 図書 | 810.1// | | 在庫 | R13A | 一般書(A) | |
○ |
2 |
東淀川 | | 6240715521 | 図書 | 810// | | 在庫 | | 一般書(A) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000014327688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言霊の思想 |
書名ヨミ |
コトダマ ノ シソウ |
著者名 |
鎌田 東二/著
|
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
2017.7 |
ページ |
444,4p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-7000-7 |
分類記号 |
810.1
|
著者紹介 |
1951年徳島県生まれ。岡山大学大学院医歯学総合研究科社会環境生命科学専攻博士課程単位取得退学。上智大学グリーフケア研究所特任教授、放送大学客員教授、京都大学名誉教授。 |
内容紹介 |
言葉に秘められた力。人類はその核心にいかにして触れようとしたか。宗教的思考が「言葉」をどう捉えて運用していくかの一事例として、わが国の「言霊」思想に焦点を当て、思想史的、比較宗教学的に考察する。 |
目次
内容細目
もどる