蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
所蔵数 |
27 |
在庫数 |
24 |
予約数 |
0 |
発注数 |
0 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
所蔵棚番号 |
AJ区分
|
取込区分
|
在架
|
1 |
中央 | 1Fこども | 1024115279 | 図書 | Pマツオ/48/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
2 |
中央 | 1Fこども | 1024116111 | 図書 | Pマツオ/48/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
3 |
中央 | 1Fこども | 1024117168 | 図書 | Pマツオ/48/ちしきのえほん | | 在庫 | L20C,L35A | 児童書(J) | |
○ |
4 |
中央 | 書庫資料 | 1024037911 | 図書 | P/ヨル/2015 | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
5 |
BM | | 3011397787 | 図書 | Pマツオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
6 |
北 | | 5111088877 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | J46,J47 | 児童書(J) | |
○ |
7 |
都島 | | 5211127070 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 55 | 児童書(J) | |
○ |
8 |
福島 | | 5311112212 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 48B,49 | 児童書(J) | |
○ |
9 |
此花 | | 5411154718 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
10 |
港 | | 5611104190 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
11 |
大正 | | 5711133776 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
12 |
天王寺 | | 5811321230 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | P2 | 児童書(J) | |
○ |
13 |
浪速 | | 5911060928 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 13 | 児童書(J) | |
○ |
14 |
西淀川 | | 6011291702 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | こども23 | 児童書(J) | |
○ |
15 |
淀川 | | 6111093057 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 貸出中 | ちしきのえほん1,ちしきのえほん2 | 児童書(J) | |
× |
16 |
東淀川 | | 6211442972 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 貸出中 | Jえほん,Jえほん,Jえほん,Jえほん | 児童書(J) | |
× |
17 |
東成 | | 6311188392 | 図書 | Pマツオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
18 |
生野 | | 6411151688 | 図書 | Pマツオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
19 |
旭 | | 6511342153 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 59 | 児童書(J) | |
○ |
20 |
城東 | | 6611102093 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 貸出中 | 子どもの本11B,子どもの本18 | 児童書(J) | |
× |
21 |
鶴見 | | 6711290525 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | ちしきのえほん | 児童書(J) | |
○ |
22 |
阿倍野 | | 6811280988 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | えほん3 | 児童書(J) | |
○ |
23 |
住之江 | | 6911135694 | 図書 | Pマツオ// | | 在庫 | | 児童書(J) | |
○ |
24 |
住吉 | | 7011212847 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | J-7B | 児童書(J) | |
○ |
25 |
東住吉 | | 7111094160 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 31,35 | 児童書(J) | |
○ |
26 |
平野 | | 7211313817 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | 43 | 児童書(J) | |
○ |
27 |
西成 | | 7311065325 | 図書 | Pマツオ//ちしきのえほん | | 在庫 | J14 | 児童書(J) | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000013528731 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
よるになると (かがくのとも絵本) |
書名ヨミ |
ヨル ニ ナルト |
叢書名 |
かがくのとも絵本
|
著者名 |
松岡 達英/さく
|
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ |
27p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8340-8172-5 |
分類記号 |
E
|
著者紹介 |
1944年新潟県生まれ。豊富な取材経験を生かした自然科学絵本を多数手がける。絵本にっぽん賞など数多くの賞を受賞。著書に「海辺のずかん」「ぼくのロボット恐竜探検」「自然図鑑」など。 |
内容紹介 |
昼の公園には、花の蜜をもとめて虫たちが集まる。夜の公園では、湿った枯れ葉をダンゴムシが食べる。昼の草原、夜の草原、昼の川、夜の川…。生き物たちがくらす昼と夜の世界を、対比させて丁寧に描いた絵本。 |
内容紹介(児童書) |
ひるのくさはら。バッタのなかまが、たくさんいる。そのバッタを、カマキリがねらっている。そして、よるになると-。ショウリョウバッタは、つちのなかにたまごをうむ。エンマコオロギは、コローコローとないて、めすをよぶ。いろいろないきものたちのよるのせかいは、おどろきがいっぱい! |
目次
内容細目
もどる